![](https://rieyogaplus.com/wp-content/uploads/2021/04/girl-2940655_1920-1000x563.jpg)
「感じられない」からのスタート
マインドフルネスや瞑想をお伝えしていると、「自分の感覚というものがわからない」という方が結構いらっしゃることに気づきます。 そして、何を隠そう、私自身もかつてはその状態で生きていました。 感じられない状態とは、言い換えれ…
マインドフルネスや瞑想をお伝えしていると、「自分の感覚というものがわからない」という方が結構いらっしゃることに気づきます。 そして、何を隠そう、私自身もかつてはその状態で生きていました。 感じられない状態とは、言い換えれ…
執着というのは、私たちが自分自身を苦しめる最たるものだと言われています。 そして、最近は科学でも証明されつつある人間の意思や感情に伴う波動(エネルギー)の中でも、重たくて低いものに分類されるのが「執着」。 いわゆる「引き…
最近ヨガのポーズの中でも上級者向きで、腹筋などのコアがもともと弱かった私にはずっと難しかったハンドスタンド(サンスクリット語ポーズ名:アドムカ ブリクシャアーサナ)が出来るようになってきました。 さかのぼればそれこそヨガ…
私は今からだいたい10年ちょっと前、自分の人生にたしかなものを感じられず、違和感をうすうす感じていながら何をどうしたらよいのかわからなくて、今思うとそのときが過去もっとも苦しかったな、と振り返って思います。 外資系企業で…
現実は自分の意識が作っている、というのは量子力学による説明や、引き寄せの法則でも良く言われることですが、この私たち人間の「意志」はとても強いエネルギー、または波動(いろいろな呼び方があるようです)が発生する原動力になると…
世の中には、人生の早いうちに自分のやりたいことや、強く情熱を感じることに出会う人がいます。 場合によっては早いうちから思うようにいかなくて、つらい経験をしたことにより、自分がどんな風に生きたいのかを見出すに至った人もいる…